2006年07月30日

大原祭り

大原祭り
大原祭りを見に行った。仲間港近くの公民館横の広場で、行われていた。

カシラーと呼ばれる幟(のぼり)を立てて行進するのが、大変だ。重量は、何十㎏もあるのだから!!

青年たちは、これを担げることが自慢んにもなるのだ。また、おじさんたちは、これを担げなくなった時、年を感じるのである。
大原祭り


同じカテゴリー(くらし)の記事
癒しの空間
癒しの空間(2008-05-24 08:58)

養老孟司
養老孟司(2007-04-30 15:39)

ビールと夕陽
ビールと夕陽(2006-08-10 19:30)

夏の風物詩
夏の風物詩(2006-07-31 00:59)


 ★人気blogランキングへ★  皆様の投票に感謝。
Posted by シマケン at 07:47│Comments(0)くらし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。