2005年11月11日

まだまだ暑い

まだまだ暑い
11月だというのに、まだ暑いです。午後3時ぐらいからの西陽が部屋に入り込んできて、クーラーなしでは頭クーラクーラです。
 沖縄に住んでいると、学生時代の九州や東京の寒さが懐かしくなることがあります。1年中温められて、ゆでダコみたいになっています。時々は、冷やされて「シャキーン」とした身体になりたいよ~。 


同じカテゴリー(くらし)の記事
癒しの空間
癒しの空間(2008-05-24 08:58)

養老孟司
養老孟司(2007-04-30 15:39)

ビールと夕陽
ビールと夕陽(2006-08-10 19:30)

夏の風物詩
夏の風物詩(2006-07-31 00:59)


 ★人気blogランキングへ★  皆様の投票に感謝。
Posted by シマケン at 06:27│Comments(5)くらし
この記事へのコメント
ほんと暑かったですねえ、きのうは。

本土の寒さもたまにいいですよねえ。
なつかしい!

このだらけきった体と心に。
Posted by まー先生 at 2005年11月11日 08:18
>まー先生へ

石垣島も、僕が子どもの頃は、石油ストーブを使った家があったり
高校生のときなんかマフラーを首に巻いている子なんかいましたね。

今は、僕なんか石垣島では年中TシャツでOKですね。
確実に3度ぐらいは平均気温が上昇していると感じます。

そういえば、まー先生とだいぶ前に石垣島で焚き火をしたことがありましたね。
Posted by シマケン at 2005年11月11日 18:51
 これは、地球の温暖化です。
本当は、たいへんなことです。
電器はこまめに消しましょう。
つけっぱなしで、寝ないようにしましょう。
Posted by とらじろう at 2005年11月11日 19:35
今年は夏だのに台風はこない・・・。
秋だのに涼しくならない。。
このままでいくと扇風機のあるお正月になるとか・・。
でも、子供の頃に八重山で実際にあった記憶がありますね。。。
Posted by 遊悠人 at 2005年11月11日 20:04
>とらじろうさんへ
 省エネは大切ですね。
 心がけます!!

>遊悠人さんへ
 今年の台風の多さにはうんざりしましたね。
 しかも週末にやって来るというおまけ付きで。

 ここ数年、僕は正月も扇風機使っていますよ!!
 右手には、アイスクリームを握りしめたりして。
Posted by シマケン at 2005年11月12日 04:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。