2005年10月01日
火事に遭いました 2
その時、拒否されていたら、僕は、中野まで歩いて行かなくてはならなかった。しかも、妹のアパートもはっきりとは覚えていなかった。
中野に住んでいる妹に電話し、事情を話すと、妹が来てくれた。兄弟のありがたさをこの時初めて知ったかな?無惨に焼け焦げたアパートと僕のすすまみれの顔を見た妹は、世界一不幸な人に声をかけるように言った。「とりあえず私のアパートに行こう。」 僕は、無言で妹についていき電車に乗り中野のアパートに行った。
妹が「兄ちゃん、焼け跡のにおいがする。風呂入って流したら。」と言われてすごすごと入ったのである。しかし、この焼け跡のにおいは僕の体に染みついていて1カ月ほどとれなかったのである。
夕食をいただいて、腹が落ち着くと現実に戻って考えざるを得なくなった。さて、どうしようか?
続く
Posted by シマケン at 20:14│Comments(4)
│くらし
この記事へのコメント
妹さんが近くにいらっしゃってよかったですねっ
続きを読んで はっぴぃな気持ちになりたいです。
「焼け跡のにおい」は10年前の大震災の記憶を呼び戻します。
我が家は大丈夫でしたけど 町全体が何日も燃えていたので、
いまだに 苦手です。(~_~)
続きを読んで はっぴぃな気持ちになりたいです。
「焼け跡のにおい」は10年前の大震災の記憶を呼び戻します。
我が家は大丈夫でしたけど 町全体が何日も燃えていたので、
いまだに 苦手です。(~_~)
Posted by さんぴん茶 at 2005年10月01日 20:31
不謹慎なことをかいて、すみません。一つ間違えればとんでもないこと
です。無事にすんだから、いいようなものの、思い上がっていました。
ところで消防士さんに「10円貸して下さい。」でなく、「下さい。」と言っ
たところにシマケンさんのたくましさを感じます。でも余裕がなかったの
ですね。妹もいいですね。私も困ったときよく妹に相談します。
です。無事にすんだから、いいようなものの、思い上がっていました。
ところで消防士さんに「10円貸して下さい。」でなく、「下さい。」と言っ
たところにシマケンさんのたくましさを感じます。でも余裕がなかったの
ですね。妹もいいですね。私も困ったときよく妹に相談します。
Posted by 友人N at 2005年10月02日 12:43
ある施設にいた時ですが、
深夜に近所の家で火事がありましたよ。
あと私がいた病棟の休憩室でも火事が。
自分で逃げることが出来ない私は、かなり焦りました。
みなさん、くれぐれも火には注意を。
また来ます。^^
深夜に近所の家で火事がありましたよ。
あと私がいた病棟の休憩室でも火事が。
自分で逃げることが出来ない私は、かなり焦りました。
みなさん、くれぐれも火には注意を。
また来ます。^^
Posted by Tom at 2005年10月04日 12:07
>さんぴん茶さんへ
災害の事を思い起こさせてしまって御免!!
>友人Nさんへ
妹はいいですね。困ったときに頼りになりますね。
お互い助け合っていくのが良いですね。
>Tomさんへ
入院なさっていた近くで火事があると焦りますね。
無事で良かったですね。
災害の事を思い起こさせてしまって御免!!
>友人Nさんへ
妹はいいですね。困ったときに頼りになりますね。
お互い助け合っていくのが良いですね。
>Tomさんへ
入院なさっていた近くで火事があると焦りますね。
無事で良かったですね。
Posted by シマケン at 2005年10月04日 21:39