ヘビじゃないよ!!

シマケン

2006年04月09日 11:24


『ぼんぼりのような花』でセイヨウフウチョウソウ に ツマベニチョウが産卵しているのを見たことを紹介しました。ツマベニチョウの食草はギョボクだけだと思っていました。(本にもそのように紹介されている。)

しかし、昨日セイヨウフウチョウソウに散水していると、このヘビのような幼虫を発見したんです。まさしくツマベニチョウの幼虫なんです。ギロッとにらまれると、思わずゾクッとくるほどの迫力がありますよ。一匹だけでなく十数匹はいました。私にとってこれは大発見でした

どうしてだろうと色々考えました。ひとつ、面白いことがわかりましたギョボクは樹木ですが、フウチョウソウ科なんです。科名が同じということは、セイヨウフウチョウソウにもギョボクと同じ成分が含まれているということでしょうかね

数匹を、かごにでも入れて継続観察してチョウになるのを見届けようと考えています。

関連記事