2006年02月08日
仮面ライダー アマゾン
モリバッタ(バッタ科)
体長25mm~35mm。分布:日本では、奄美大島以南、外国では、台湾、中国、マレーシア、インド。
触角がまっすぐに伸びて、先が白く、まるでアンテナのようです。また体の割には、黒光りしている眼が目立ちます。
仮面ライダーのデザインは、バッタが元になっているようですが。さしずめ、このバッタは、「仮面ライダーアマゾン」といったところでしょうか。黄緑と黒の縞模様が薄暗い森の中で映えていました。
Posted by シマケン at 18:15│Comments(4)
│こん虫
この記事へのコメント
いやいや虫がすきとかきらいとかでなくて、
まわりの土の色とバッタの緑がマッチしていて
いい写真です。(あくまでも写真はね。)
まわりの土の色とバッタの緑がマッチしていて
いい写真です。(あくまでも写真はね。)
Posted by とらじろう at 2006年02月08日 19:10
バッタって 、魅力的な生き物だと思いますね。
特に、あの跳躍力がすごいですね。
特に、あの跳躍力がすごいですね。
Posted by シマケン at 2006年02月09日 22:32
昔 仮面ライダーの中で アマゾンが一番好きだった・・・
Posted by しーぽん at 2006年02月21日 23:20
>しーぽんさんへ
「仮面ライダーアマゾン」って
名前からして個性的で好きですなあ~。
しーぽんさんもですか~。
「仮面ライダーアマゾン」って
名前からして個性的で好きですなあ~。
しーぽんさんもですか~。
Posted by シマケン at 2006年02月24日 18:53