2005年10月29日

天空を駆けるチョウ

天空を駆けるチョウ
      アオスジアゲハ(アゲハチョウ科)
飛翔敏速にして、天空を駆ける姿が美しい南国的なチョウとある方は紹介しています。いつも花から花へと忙しく飛び回っていますが、今回は吸水をしていた所をみつけました。めずらしく近づいても逃げられることなく接写ができました。 

ブーメランのような水色のラインがきれいですね。前後に赤い線があるとは、飛び回っている時は気づきませんでした。


同じカテゴリー(こん虫)の記事
ハート形の交尾
ハート形の交尾(2007-05-02 17:14)

Ladybird
Ladybird(2006-08-10 09:42)

トンボのイメージ
トンボのイメージ(2006-08-05 16:18)

ヘビじゃないよ!!
ヘビじゃないよ!!(2006-04-09 11:24)


 ★人気blogランキングへ★  皆様の投票に感謝。
Posted by シマケン at 12:36│Comments(6)こん虫
この記事へのコメント
きゃあ~♪
アゲハ蝶の中では このアオスジアゲハが 一番好きです
こんなに近くで こんなにキレイに(^o^)
ありがとうございます♪
Posted by さんぴん茶 at 2005年10月29日 13:24
 ナイスシャッターチャンス。こんなに近くでとれたのは

シマケンさんには、撮られてもいいと
 
思ったのでしょう。
Posted by とらさん at 2005年10月29日 15:25
>さんぴん茶さんへ
 これほど喜んでいただけるとは
 撮りがいがありますね!!

>とらさんへ
 美しい写真楽しみにしてますよ!!
 
Posted by シマケン at 2005年10月29日 17:45
おぉ(^O^)

画像が 変わりましたよね? ね? ね?
 \(^o^)/
前の画像は パソコンの壁紙に 
無断で 使わさせていただいてます m(__)m

きれいですねぇ(@_@)


Posted by さんぴん茶 at 2005年10月30日 13:41
アオスジアゲハの写真を数枚撮ったので、
後ろ姿はどうかなと差し替えてみました。

画像で気にいったのがあればどうぞ使って下さい。

Posted by シマケン at 2005年10月30日 14:09
ありがとうございます
早速 携帯の待受け画面にも 使わさせていだきました
(^・^)

蝶と蛾の見分け方って難しいんですね!
イシガケチョウ を検索してみました。
見たことない蝶でした(*_*)
幼虫も 変わった形をしていてびっくりしました
Posted by さんぴん茶 at 2005年10月31日 00:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。