2005年09月21日

必死に生きてます

必死に生きてます必死に生きてます
ヒメアカタテハ(タテハチョウ科)? 横と下から撮影
      はねを広げた長さ27mmほど

午後1時頃撮りました。
逆さになって、アワユキセンダングサの
蜜を飲んでいるのでしょうか。
それとも、体力強化のために
懸垂(けんすい)でもしているのでしょうか。

そんなことよりも、羽を観てください。
あちらこちらがちぎれてボロボロです。

きっと、いろんな外敵の攻撃を受けたことでしょう。
鳥・カマキリ・クモ等・・・・。

それを、切り抜けた姿がここにあります。

エライじゃありませんか。

「僕も明日からもっとガンバロウ!!」 と
思ったのでした。


同じカテゴリー(こん虫)の記事
ハート形の交尾
ハート形の交尾(2007-05-02 17:14)

Ladybird
Ladybird(2006-08-10 09:42)

トンボのイメージ
トンボのイメージ(2006-08-05 16:18)

ヘビじゃないよ!!
ヘビじゃないよ!!(2006-04-09 11:24)


 ★人気blogランキングへ★  皆様の投票に感謝。
Posted by シマケン at 21:40│Comments(7)こん虫
この記事へのコメント
花の花びらも数が少ないことが気になりました。
あ、これは自然と落ちたのですね。

け、懸垂ですか、、、(^^;

画像がきれいですが、デジカメの機種とよかったらデジカメ本体の
画像を見たいです。
Posted by まー先生 at 2005年09月21日 21:59
花びらの数が少ないのは台風のためでしょう。

富士フイルムのファインピックスです。
画像がきれいのは、腕ですよゞ( ̄ー ̄*)

では、デジカメの画像は後日に!!
Posted by シマケン at 2005年09月21日 22:23
こんばんは!確かに画像が綺麗ですね。私もデジカメ持ってるけど、PCがうまくいかないので、携帯カメラでとってます。いいな、デジカメ。私もぼろぼろになりながらがんばるどー!
Posted by のん at 2005年09月21日 23:01
きれいですねぇ(@_@)
ピントのあわせかたでしょうか?蝶が際立ってます。
花びらで 破れた羽を少し隠したのは
蝶の奥ゆかしさでしょうか・・・
上腕筋が発達した蝶はみたくないので
懸垂はやめるように 説得をお願いします。

もし!調べてもどうしてもわからない
お花や虫を発見してしまったら
お尋ねしてもいいでしょうか?(^O^)/
Posted by さんぴん茶 at 2005年09月21日 23:08
シマケンさん、数年前に那覇のベストで買ったあの
デジカメですか?
Posted by まー先生 at 2005年09月21日 23:38
小動物から「ガッツ」をもらうとは・・
シマケンさん生き物に感謝せねばー(笑)
Posted by 遊悠人 treppen.ti-da.net/ at 2005年09月22日 12:14
>のんちゃんへ
画像がきれいなのは、カメラがいいのと
あと、撮りたい物を恐れずにたくさん撮りまくることですかね。
僕のカメラは、マクロ(接写)機能がついているので助かります。

のんちゃんの写真もいいんじゃないですか(^_-)

> さんぴん茶 さん
デジカメがのマクロ機能がいいですね。
チョウに懸垂(けんすい)は似合わないですね。

花や虫のこと分かるのがあればお答えします。
虫に興味がある、大歓迎です。

>まー先生へ
 あのデジカメじゃありません。

>遊悠人さんへ
  いつもパンチのきいたコメントありがとう。
  そうですね。
  生き物に感謝々です。 感謝(^_-)ネッ



Posted by シマケン at 2005年09月22日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。