2005年09月05日

雨を呼ぶ花

台風14号も沖縄から去りましたが、まだ天候不順の日が続いて
いますね。
今朝から、職場付近に咲いている花を紹介します。

タマスダレ(ひがんばな科)といいます。葉の並んだ様子を
スダレにたとえ、
白い花を玉にたとえただそうです。

僕の経験では、この花が咲いた後によく雨の日が続きます。
それで僕は、雨を呼ぶ花あめふらし)と勝手につけています。

雨を呼ぶ花
       タマスダレ(ひがんばな科)


同じカテゴリー(植物)の記事
謙虚な花
謙虚な花(2008-05-28 18:09)

絞め殺し植物
絞め殺し植物(2006-08-16 20:10)

加賀の千代女を想う
加賀の千代女を想う(2006-08-11 14:58)


 ★人気blogランキングへ★  皆様の投票に感謝。
Posted by シマケン at 19:12│Comments(8)植物
この記事へのコメント
いやあ、ロマンチックな今日の内容ですなあ。
きのうと大違い。

これで女性ファンの心をがっちりつかみますねえ。
人気ブログランキング、ただいま55位(7時半現在)
Posted by まー先生 at 2005年09月05日 19:57
そうかー!

花で女性の心ね・・・!


昔・・♪『すずらんの花』という名曲も
あったような気がするけど・・・

いつCDリリースかなぁ。。。
Posted by 遊悠人・寛公 at 2005年09月05日 20:01
早速のコメントありがとう

ランキングも気になりますね。

写真の力(ちから)って大きいなって改めて感じました。
Posted by シマケン at 2005年09月05日 20:21
コメントありがとう!!

『すずらんの花』 聞いたことありませんねー。

八重山んちゅなら『えんどうの花』でしょう!!
Posted by シマケン at 2005年09月05日 20:24
きれいなお花ですねぇ
すでに ヒラタクワガタで ハートをわしずかみにされましたが
今日のお花で 優しさに包まれました♪

台風は こちら関西に接近中です~
Posted by さんぴん茶 at 2005年09月06日 00:07
ブログ開設おめでとうございます。

それにしても・・・ヒラタクワガタから静かに入り
ポークまでは許せるとして
ご飯に氷水で、頭からバケツ一杯氷水を
ぶっかけられたような衝撃をうけました。

そして タマスダレときて 次は何がくるんだろうと、、
こんなにドキドキするブログは初めてです。

おじさんの心も がっちりつかまれました。 (^^


Posted by makiya at 2005年09月06日 02:59
サンピン茶さん こんばんわ
関西にすんでいらっしゃるんですね。

過分なおほめのことばありがとうござます。
何をのせていいのかわからずただ突っ走っている
という感じです。

これから長い目で見ていてください。

よろしく!!
Posted by シマケン at 2005年09月06日 20:30
makiyaさん こんばんわ

おほめいただいて赤面しています。(ポッ)
まー先生の指導を仰いでなんとか続けています。

こんなに反応があるとうれしいですね。
これからも、チェックの方よろしく!!
Posted by シマケン at 2005年09月06日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。