カンムリワシの朝食

シマケン

2006年08月03日 17:02


    モモタマナの木で獲物はどこかな?


                  側溝をチェック


                   見つけたぞ

 午前9時、快晴、カンムリワシがモモタマナの木の枝に留まった。

15分ほど、首をきょろきょろする。「どこかに獲物はいないかな!!」とでもいっているのだろうかと、考えを巡らしていた時、急に飛び立ったかと思うと近くの側溝の前に降り立った。またきょろきょろと下の何かを探していた。

 何だろうか。あの辺にいるのは、コオロギかミミズかバッタくらいだ。仲間が写真を撮ろうと近寄っていったら、あわてて飛び立って近くの木に留まった。

 獲物は、とれたか。朝食にありつけたのだろうか。 少し気になった!! 

関連記事