土筆を見たぞ!!

シマケン

2006年03月31日 18:38


     高知のやや山間部の街で見た土筆

生まれて初めてつくしを見ました。「つくし」なんですね。本当に筆のような形をしていました。思っていたより小さくかわいらしかったです。日が経つとだんだん開いてくるんですね。小学校低学年の本などに春を表すイラストに「つくし」は「桜」「たんぽぽ」「菜の花」と一緒に載っていますね。

八重山では、春を表す植物と言えば何だろうか?「デイゴ」ですな!! 入学式のあいさつ文などによく使われますね。「デイゴの花も咲きほこり・・・・・」などと。


関連記事